newdubhall is a sound label since 2017. experimental dub music from the far east.

talking place Undefined インタビュー pt.2:〈後編〉 ─定義なきダブのミステリアスなドラミング─

talking place#12
with Undefined pt.2

Undefined

UndefinedのサハラさんとはそのSoul Dimensionのアルバム・リリース当時ぐらいに会っているんですよね。

Ohkumaそうです、覚えてますよ。たしかSoul Dimensionのライヴに来てくれて、その後、当日一緒にみんなでライヴの後に飲みに行ってというのがあって。

その後は、サハラさんの方もちょっとシーンと離れていた頃があって、Reggaelation independAnceのライヴでひさびさの再会という。

Ohkumaそうです。

どう思われました?

Ohkumaいや、特になにかあるわけでもなく……普通にスタジオにまず入ってみるかというところで(笑)。いや、本当にそのままはじまってという感じですね。それが平成24年で……。

さっきから年号が出てきますね(笑)。

Ohkumaあ、ちょっと仕事の関係で覚えているのが年号で(笑)。平成24年(2012年)の秋頃からスタジオにふたりで入ったという感じです。

Soul Dimensionの後も特にUndefinedまでとくになく。

Ohkumaやってないですね。とはいえ、ちょうど(Undefinedに)誘われてスタジオで練習をはじめる頃に、Soul Dimensionも動きがなくなりという感じで、わりとずっと練習なんかは続いてて、そこでドラムをやるのが明確に途切れというような時期もないんですよね。

当時、まずはふたりで入ったときの感想とかありました?

Ohkuma う~ん、なんというかとにかく悪い話とかは全くなく……逆にいうと、本当にそういうのもなくすんなり一緒に演奏できたというところなんじゃないかなといまから思うと。

サハラさんのインタヴューでは、当初、ベーシストとも何人かやってみて、でもなかなか決まらずで悩んでいたという。で、そこでオオクマさんがふたりでやろうと背中を押してくれたということなんですが。

Ohkumaそうですね。まぁ、しっくりこないと思ってるんだろうなと、なにせこだわりがある人ですから(笑)。やっぱり思い描いているベースシストの絵面みたいなものもあるんだろうし、そこにハマらないならベースラインはシンセで仕込んだものでいいんじゃないかなと。それでやってみたらちゃんと成り立っちゃうから俺らはそれでいいんじゃないのかなという。そこはふたりで一緒にやってみて、分かってたところではあると思うんで。

すごい特殊な音のバンドじゃないですか、レゲエのタイム感はあるけど、それだけでもないし、ギリギリまで詰めて削ってあったり。ちなみに普段レゲエ以外の音楽とかは聞くんですか?

Ohkumaいや、正直聴かないですね。ほぼレゲエしか聴いてないと言ってもいいと思う。普段から基本ルーツ・レゲエですね。それ以外の音楽も……ちゃんと考えてれば、ちょっとはありますけど、ルーツ・レゲエに比べたら、聴いているうちに入らないですね。

Undefinedの曲作りは、まずはふたりのセッションからフレーズを作って曲作りがはじまる、ということなんですが。こうドラムのパターンをなんとなく考えていったりとか、そういうのはあるんですか?

Ohkumaいや~ほぼないですね。その場でいろいろやってみて、あとはむこうから「そこ、こう叩ける?」みたいなことを言われたら、そこに対してふくらませていく感じはあるけど。どちらかと言うと彼のイメージがあるものを、自分がドラムで表現するということに近いかもしれない。

でもその感じでUndefinedの曲が成立しているということは、オオクマさんのドラムが不可欠で、それこそサハラさんが組んでいる理由だと思うおもうんですけど。

Ohkumaだといいんですけどね(苦笑)。

ドラマーとして

サハラさんがある程度まとめている音源を完パケまでに聴くみたいな作業があると思うんですけど、なにかリクエストを出したりみたいなことはあるんですか?

Ohkumaいや、それもほぼないんですよ。というか、Undefinedの音というのは本当に任せていて。信頼関係があるからそこに乗っかるというか、そういうことだと思いますよ。本当に、任せとけば大丈夫だからということでしかないと思いますね。

なんとなくきいていると、サハラさんのプロデューサー的なヴィジョンがあって、そこにオオクマさんのドラマーとしての役割があって、そこに徹するという。そうなるといまの音になるという。

Ohkuma仰るとおり、そういうことだと想いますよ。「ああした方がいい」とか「こうした方がいい」みたいなことはほぼなくて、あの音を作っていて。

でもオオクマさんの方も、いまそれを面白がれてドラマーとして叩けるというのが関係性ということなんでしょうね。

Ohkuma なるほど、でもそういうことのような気がしますね。そこに合わせていくと、ああいう音になるという。

制作以外でもスタジオ練習は?

Ohkuma基本が週1回いまだにやっていますね。

結構ストイックですよね。

Ohkumaもちろん非常に忙しいときに空く日とかはありますけど。彼とはじめてから基本的にずっと週1回は練習に入ってて。自分ひとりで個人で入ることはないですね。そもそもずっとドラムをはじめてから、ひとりで個人練習みたいなのでスタジオに入るというのはないですね。

最後に聴きたいんですけど好きなダブ・アルバムとかは?

Ohkumaう~ん、基本シングル単位なのでアルバム単位で「この1枚」というのはないんですよね、曲単位というか。でもダブが好きになったきっかけみたいな作品ならあります。オーガスタス・パブロ『King Tubbys Meets Rockers Uptown』。あのアルバムがやっぱりきっかけですね。すごい当たり前のことですけどドラムが気持ち良く聞こえるところですかね。アルバムをきっかけにパブロ・プロデュースの原曲、ヴォーカルのルーツ・レゲエを聴いたりとか。そういう広がりのとっかかりにあったアルバムという。「このダブ・アルバムはここがいい」とかあまりぱっと出てこなくて。

今後、Undefinedでやってみたいとことは?

Ohkumaいまはとにかくライヴはやりたいですね。なんとなくむこう(サハラ)はあまりその感じがなかったんですけど、いまはふたりともライヴをやりたいみたいな感覚になっていますね。あとはUndefinedとして……う~ん、でも本当、基本は彼に任せておけばいいかなと思っています。

location:新宿ドゥースラー
interview date:2021.07.22